幻の名車 |
投稿:松藤 |
ツーリング仲間の愛車です。 3輪車ですが大型2輪の扱いになります。登録の時に議論が起こったスーパーバイクです。もちろん、ヘルメット着用です。 日本に何十台あるかな。会えたら、新幹線のイエロードクターなみかもしれませんよ。 BMWドマーニ |
2018年3月7日(水) |
春の訪れ |
投稿:松藤 |
季節は春を一歩一歩迎入れようと準備し始めています。 それに反して私はというと、まだ冬眠状態から抜け出せずにいるようです。相棒の武蔵はすでに春眠暁を覚えずの境地に到達しています。薄暗い中、今日も私が起こしました。 そして今日は福岡県公立高校の入学試験日。 スタッフの子供さんがその試練に立ち向かっています、ファイト。声援しかできませんが、きっと、満開のさくら咲くと信じてます。
|
2018年3月7日(水) |
太宰府天満宮「曲水の宴」 |
投稿:スタッフ 熊井です |
日曜日に行ってきました! 素晴らしかった ![]() |
2018年3月7日(水) |
休日急患歯科診療所 |
投稿:松藤 |
2月11日休日急患の当番で行ってきました。 場所は、春日原、筑紫通り沿いにあります、筑紫歯科医師会館内。 日曜、祭日、ゴールデンウィーク、お盆、正月、やってます。 大けがの時は、九大病院と連携してますので安心してご来院ください。 電話、092−571−0118 または救急119番でも教えていただけます。 そういえば、うちに通院の子供さんがほっぺ傷ついて来院されました。 たいしたことなくて、なによりでした。 |
2018年2月22日(木) |
義歯の正体 |
投稿:松藤 |
さっきアップしたプログの続き、、、です。 こんな義歯セットしました。 もちろん保険義歯です。 ここまで作ると、赤字ですが、患者さんの笑顔には変えられません。 |
2018年2月22日(木) |
久しぶりの義歯セット |
投稿:松藤 |
本業の話題を やっと義歯入りました。初めての義歯なので出来るだけ薄く、工夫しました。 使いながら食べる練習、話す練習が始まりました。 本人の許可もらいましたが、口元だけで、、、 |
2018年2月22日(木) |
春のおとずれ、、熊本植木市 |
投稿:松藤 |
18日に熊本植木市に行ってきました。 植木市は2カ所で開催されてます。 一つは熊本市主催の植木市。 植木、花がたくさん 二つめはJA主催の植木市。 郷土ノ特産品がたくさん もちろん私は二つめに向かいました。狙いは阿蘇久木野のそば、柚子胡椒、 阿蘇の赤牛丼、などなど。理性は食欲に勝てません。 あいにく最終日ということで、お目当ての品は、、、 これにめげずに、来年こそは。 好天に恵まれた、身も心も洗われたドライブでした。 |
2018年2月20日(火) |
2月の大寒波 |
投稿:松藤 |
大寒波続いてます。 日曜日から今日まで診療所2階で過ごしました。 武蔵と私とかみさん。 お互いストレス溜まりまくりでした(笑) おまけに、 昨日の仕事の半分は雪かきでした。 雪国のかたの苦労を思うと、頭下がります。 春を待つ思いは、桜にも負けませんよ。 春風駘蕩 の心持ちで、、いざ。 |
2018年2月7日(水) |
寒いときこそ、、Born to be wild 笑 |
投稿:松藤 |
バタバタして1月も終わろうかとしています。 これではいかん、、、来る春に思いをはせて、、 患者さんにいただいた旧車2輪を手に取りニンマリしながらプログ中。 赤男爵の池上さんありがとうございました。 4月になればわたしも、、 |
2018年1月31日(水) |