今日のヒロインは |
投稿:松藤 |
今日12日はスタッフ三原さんの誕生日。 おめでとうございます。 ご家族より先にお祝いさせていただきました。 持ち前のパワーで、これからも頑張りましょう。 |
2018年3月12日(月) |
アロマ |
投稿:松藤 |
まつふじ歯科の入り口を開けた瞬間、レモンの香りするかもしれません。 エッセンシャルオイルのレモンを朝、昼診療開始前にたいてます。 ただでさえいやな歯科治療、少しでもリラクゼーション、リフレッシュになってもらいたくて使用しています。 香りの好み千差万別、不快な感じされたときは受付までおっしゃってくださいね。 |
2018年3月8日(木) |
話題の本 |
投稿:松藤 |
もう読まれましたか? 児童向けの本ですが、この年の私でも感銘うけました。 いくつになっても忘れてはいけないもの、再認識した次第です。 地方のことわざに、高そうで低いのが教養。低そうで高いのが気位。 というのがあります。気位という言葉、プライドとはちがいます。検索してみたら面白い発見ありますよ。 30年以上も前に読んだ、ミヒャエル・エンデのモモ以来、児童図書侮るべからず。 待合室においてます、お目通しください。 |
2018年3月8日(木) |
ハッピバースデイ |
投稿:松藤 |
今日はスタッフ久野さんの誕生日。 いつもいろいろとこき使います私も、感謝とお祝いを申し上げます。こういうのを、どさくさにまぎれてと人は言うそうですが、、、 とくに今日の笑顔はすてきでしたよ。 昨日は娘さんの入試、今日は誕生日とテンション最高潮でしょう。そのパワーで今年も乗り切っていきましょう。頼りにしてます。 |
2018年3月8日(木) |
幻の名車 |
投稿:松藤 |
ツーリング仲間の愛車です。 3輪車ですが大型2輪の扱いになります。登録の時に議論が起こったスーパーバイクです。もちろん、ヘルメット着用です。 日本に何十台あるかな。会えたら、新幹線のイエロードクターなみかもしれませんよ。 BMWドマーニ |
2018年3月7日(水) |
春の訪れ |
投稿:松藤 |
季節は春を一歩一歩迎入れようと準備し始めています。 それに反して私はというと、まだ冬眠状態から抜け出せずにいるようです。相棒の武蔵はすでに春眠暁を覚えずの境地に到達しています。薄暗い中、今日も私が起こしました。 そして今日は福岡県公立高校の入学試験日。 スタッフの子供さんがその試練に立ち向かっています、ファイト。声援しかできませんが、きっと、満開のさくら咲くと信じてます。
|
2018年3月7日(水) |
太宰府天満宮「曲水の宴」 |
投稿:スタッフ 熊井です |
日曜日に行ってきました! 素晴らしかった ![]() |
2018年3月7日(水) |
休日急患歯科診療所 |
投稿:松藤 |
2月11日休日急患の当番で行ってきました。 場所は、春日原、筑紫通り沿いにあります、筑紫歯科医師会館内。 日曜、祭日、ゴールデンウィーク、お盆、正月、やってます。 大けがの時は、九大病院と連携してますので安心してご来院ください。 電話、092−571−0118 または救急119番でも教えていただけます。 そういえば、うちに通院の子供さんがほっぺ傷ついて来院されました。 たいしたことなくて、なによりでした。 |
2018年2月22日(木) |
義歯の正体 |
投稿:松藤 |
さっきアップしたプログの続き、、、です。 こんな義歯セットしました。 もちろん保険義歯です。 ここまで作ると、赤字ですが、患者さんの笑顔には変えられません。 |
2018年2月22日(木) |
久しぶりの義歯セット |
投稿:松藤 |
本業の話題を やっと義歯入りました。初めての義歯なので出来るだけ薄く、工夫しました。 使いながら食べる練習、話す練習が始まりました。 本人の許可もらいましたが、口元だけで、、、 |
2018年2月22日(木) |